
仮想通貨を使ったら課税ってよく考えたらおかしいよな`A'
— 越前 (@taraba777) 2018年12月2日
ドル持ってて日本国内で使った場合、ドル高で含み益あったら追加課税しますっていってるのと一緒
仮想通貨は「モノ」だからね…。
— Tohru Atlanta Imai (@tohru_imai) 2018年12月2日
その点、日本政府は上手いと思った。 https://t.co/buuXXXeUum
名前は最初から暗号資産にすべきだったけど、仮想通貨じゃないとここまで市場は成長しなかったから結果オーライなのかな。
— Tohru Atlanta Imai (@tohru_imai) 2018年12月3日
何やっても得するのは政府側ですねー。流石法案都合よく作る側
— 錬金哲学 (@b12paipai) 2018年12月3日
消費税もあって、二重課税の出来上がりですね
— にょろり (@fgo_kubota) 2018年12月2日
売った側も事業所得に課税されてる
— 越前 (@taraba777) 2018年12月2日
もうどこもかしこも税だらけw
— コロやま@E-FASH!(酒池肉林さん所属サロン)生徒、仮想通貨、BTC、多重債務、借金 (@Koroyanen) 2018年12月3日
え?
— ドム(少佐) (@dom198006151) 2018年12月3日
取れりゃそれでいいんだからそんな細かいとこまで気にしてないんじゃあ…
素晴らしい観点ンゴ。
— クリプト予言ニャンコ (@kkzev8LJhusXyeg) 2018年12月2日
つまりどこかの弱小国家が一つでもビットコインや暗号通貨を法定通貨として認めた瞬間に全てがひっくり返るンゴ。 https://t.co/DFbhllKdCK
マクドナルドで自動ドアの中心で挟まれながら仮想通貨決済で買ったハンバーガーを食べる場合の税率が計算出来ません😰
— 倒産じぃじ🐙🔥蛸焼専科 (@103GG777) 2018年12月3日
コメントを残す